
reeです(^^)vヨガを始めてはや10年。その奥深さに魅せられて日々修行の毎日です!そんな日常を綴っていけたらと思っています。
by cao-ree212
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |

暑いですねぇ・・・・・・・・・ ホントーに暑いです・・・・・ひぼしになりそうです(--;)
連日36度という気温を聞くだけで、クラクラしている今日この頃です。。。早く涼しくならないかなぁ・・・(ってまだ梅雨明けしたばっかだし。。。)
四角いスイカを発見です。。。 うわぁ・・・と感動しながらも・・・やっぱりスイカは丸い方がスイカらしくていいな、と思ったりして・・・
さて・・・8月のムーンデーの郊外ワークショップですが、時間が少々変更となりました。
通しで6時間を予定していましたが、二部制で2時間半の2クラスとなります。
参加費等も若干変更がありますので、詳細はまたホームページにて確認してください。
また、豊橋、岐阜、近郊の方々とお会いできるのを楽しみにしています。
お近くの方、アシュタンガヨガを始めたいとお考えの方、ぜひご参加ください・・・ねっ♪
ではでは・・・夏バテに・・・・・ご用心!!!
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-07-22 22:24
| イベント

ここ最近は、ソファを探してあちらこちらとお散歩してます。。。
ステキな家具やかわいい雑貨を見て歩いていると、あれもこれも欲しくなってしまいます^^
物欲が・・・・・なかなかなくなりません。(^^;)
・・・・・が、物を増やす前に、片付けないことには・・・・と当たり前のことに気がついて・・・
(実は片付けが下手・・・というか、ちっとも片付かない。。。)
シンプルに必要最小限のものだけで暮らしていければ、すっきり暮らしていけるんだろうなぁ・・・とわかっていても、家の中はものだらけ。。。家の中が散らかっているときはマインドも散漫になっていると聞きます。。。ってことは、いつも散漫じゃないの・・・(汗)
そんなわけで、ソファを置いてもすっきり広々した空間を作り出すために・・・そして、心のクレンジングをするために・・・まずは・・・掃除しましょー♪
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-06-13 00:52
| イベント
本日後半は、通常ワークショップのスタートです。
初めのクラスは座学でした。。。

前クラスからの熱気も手伝い、座学では40人を超える方々の参加で、室内はサウナ状態でした。。。。(あつい・あつい)
講話は「ヨガライフについて」
練習について、エネルギーの流れについて、食について・・・通訳のhirokiさん、わかりやすく訳してくださいます。。。
ヨガの練習はエネルギーの流れを観察していくこと・・・
より深く、より繊細に自分を感じ取れるように・・・ ヨガとは自己探求の旅。。。
エネルギーの流れをあやつって、調和をはかっていくこと。。。
スートラ講座の伊藤先生より、さすが!!!先生~^^ってな質問も出たりして、今後の座学のクラス・・・楽しみです!
さぁ・・・明日はレッドクラスよりスタートです
初めのクラスは座学でした。。。

前クラスからの熱気も手伝い、座学では40人を超える方々の参加で、室内はサウナ状態でした。。。。(あつい・あつい)
講話は「ヨガライフについて」
練習について、エネルギーの流れについて、食について・・・通訳のhirokiさん、わかりやすく訳してくださいます。。。
ヨガの練習はエネルギーの流れを観察していくこと・・・
より深く、より繊細に自分を感じ取れるように・・・ ヨガとは自己探求の旅。。。
エネルギーの流れをあやつって、調和をはかっていくこと。。。
スートラ講座の伊藤先生より、さすが!!!先生~^^ってな質問も出たりして、今後の座学のクラス・・・楽しみです!
さぁ・・・明日はレッドクラスよりスタートです

■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-03-02 00:23
| イベント

今日から3月。。。
いよいよゴヴィンダ先生の2週間にわたるワークショップがスタートです・・・
15時~特別ワークショップ「初心者向けアシュタンガヨガ」のクラスより。。。
初心者クラスでしたが・・・けっこー動きましたね

ゴヴィンダ先生を追って、県外からの参加の方もちらほらいらっしゃいます・・・
スバラシイです。。。
お疲れ様でした。。。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-03-01 23:34
| イベント

松坂屋南館8階催事場にて・・・本日は「ゆったりリラックスヨガ」という企画で、ヨガをしてきました。。。 いつものごとく、何も考えず、のほほ~んと現地に着いたはいいけれど・・・
いきなり舞台をみた瞬間にギョッ

しかも司会の方に紹介され、拍手の中、ree登場ーーーで、倒れそうでしたよ。ホント・・・(汗)
参加の方、今回はヨガを全くしたことがない・・・方たちがほとんどでしたが、1時間見よう見まねで、ヨガを楽しんでいただきました(^^) 短い時間の中でやれることは限られてはくるけれど、その間、全員がひとつになっている(ヨガっぽいですねぇ~笑)感覚がとても好きです。。。
名前も知らない、初対面の方々とでもヨガを通してつながれる・・・。
素敵なことだなーとあらためて思ったのでありました。。。
こういった機会を与えてくださった関係者の方々、どうもありがとうございました^^
楽しかったデス

■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-27 22:31
| イベント
▲
by cao-ree212
| 2008-02-27 22:13
| イベント

今日は立春・・・暦の上ではもう、春ですね

だけど・・・日に日に少~しずつ日の出が早くなってきています。早起きをしていると、季節の移り変わりにとても敏感になるような気がして・・・^^ 冬から春への変化はとても嬉しいデス☆
さて、「そうたろうを救う会」2月16日(土)、17日(日)のドネーションクラスの詳細が決定しました!
今回はNYC以外からも先生が来て下さって、クラスをやってくださいます。状況に賛同してお忙しい中、時間を作ってくださり、本当にありがとうございますm(^^)m
是非、多くの方の参加をお待ちいたしております・・・
開催日程:2008年2月16日(土)・17日(日)
●16日のスケジュール
①15:00~16:30 シヴァナンダヨガ/mayu (mayu先生のHP)
②17:00~18:00 ヴィンヤサソフト(妊婦もできます)/satomi
③18:30~19:30 プラナヤーマ・瞑想入門/ seishin
●17日のスケジュール
④13:00~14:00 リラクゼーションヨガ/tomoko
⑤14:30~15:30 初心者向け楽しいヨガ(道具を使って)/ree
⑥16:00~17:00 カルマヨガ(講義)・ヨガセラピー/shingo (shingo先生のブログ)
開催場所 NYCナゴヤヨガセンター

☆お問い合わせ info@nyc.vc

■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-04 23:15
| イベント

3月1日(土)から開催される、ゴヴィンダカイ先生のワークショップの申し込み受付がいよいよ明日から始まります・・・。
新たな告知もありますので、明日、NYCホームページにてご確認くださいませ。
詳細はコチラで・・・
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-01-14 22:54
| イベント

今日はまた寒い1日でしたね~~~・・・。
そんな中・・・今年初、郊外ワークショップ第一弾、岐阜ワークショップが開催されました・・・
会場もなかなか暖まらず、参加者の方も寒そうで・・・(@@;)
・・・・・が、今回は、遥道会のメンバーの方、そしてbanちゃんもデモンストレーションで参加してくれて、ワークショップを盛り上げてくれました(^^)/
参加者の方もヨガ経験者の方が多かったようで、後半では結構しっかり動きました・・・ネ。
地方でのワークショップではいろいろな方にお会いできるので、とても楽しいです。
短い時間でしたが、アシュタンガヨガを通してつながれた事を嬉しく思います・・・。
参加者の皆さん、寒い中・・・お疲れ様でした!!!
また、是非お会いできる日を楽しみにしています。。。(^^)
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-01-13 19:30
| イベント

クリスマスイヴですね・・・・・^^ ホワイトクリスマスはちょっと期待できなさそうですが、今日はいちだんと街がにぎわっていましたね。。。
昨夜は、HPCの同窓会がありまして・・・。飛び入り参加の方も含め、30名近い人が集合して大賑わいの同窓会でした・・・。携帯のカメラでは全員が写せなくて・・・この写真から奥へ奥へと続いています・・・。着物で参加してくださった方もいて、さすがアシュタンギ、アシュタンギー二の集いです・・・。個性的な方が多くて、面白い。
第1期~3期までの総合幹事のじぇいさんが、ホントにいろいろと盛り上げてくれました。(パチパチパチ)
席は、サンスクリットの数字のくじを用意してくれていて、ひいた数字の場所に座ります。(サンスクリットの数字がわからない人、多し・・・→大丈夫か~HPC卒業生!!笑)
誰の横になるかわからないから、これまたナイスな案でした。 新しい交流が生まれます・・・
自己紹介からはじまって、アシュタンガクイズ(結構むずかしーの)→景品付、クリスマス前なので、プレゼント交換・・・とお楽しみ満載でしたっ ビュッフェだったので、その間にしっかり食べまくり・・・(かなり食べすぎました・・・汗) 3時間余があっという間に過ぎていきました・・・
かなりの大騒ぎっ!!!
企画担当 アツオさん、そしてじぇいさん、本当にお疲れ様でした!
おかげで、とても楽しいひとときを過ごすことができました。。。 全員の方とゆっくり話せなかったのが、ちょっと残念でしたが、また是非来年・・・毎年恒例のイベントになるといいな・・・と思っています。
プレゼント交換で、ガンダムのプラモデルをもらったOさん・・・頑張って作ってくださいね!(笑)
そんなプレゼントを持ってきたのは・・・・・!?
その後、雨の中・・・テラスカフェ(外です・・・屋根とストーブはあったけど)でも話は尽きず・・・
スーパーハイテンションな夜は更けていったのでありましたっ(^^)
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2007-12-24 22:05
| イベント
カテゴリ
以前の記事
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
外部お気に入りblog
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧