
reeです(^^)vヨガを始めてはや10年。その奥深さに魅せられて日々修行の毎日です!そんな日常を綴っていけたらと思っています。
by cao-ree212
▲
by cao-ree212
| 2008-02-29 14:55

AM6:00・・・・・ 日の出直前デス。。。
とても幻想的でした

ゴヴィンダ先生のワークショップまで、あと1日・・・・・。
通常クラスについて、お休みのクラスがあります。。。nycblogにて詳細をご確認ください^^
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-28 23:33
| 日常から

松坂屋南館8階催事場にて・・・本日は「ゆったりリラックスヨガ」という企画で、ヨガをしてきました。。。 いつものごとく、何も考えず、のほほ~んと現地に着いたはいいけれど・・・
いきなり舞台をみた瞬間にギョッ

しかも司会の方に紹介され、拍手の中、ree登場ーーーで、倒れそうでしたよ。ホント・・・(汗)
参加の方、今回はヨガを全くしたことがない・・・方たちがほとんどでしたが、1時間見よう見まねで、ヨガを楽しんでいただきました(^^) 短い時間の中でやれることは限られてはくるけれど、その間、全員がひとつになっている(ヨガっぽいですねぇ~笑)感覚がとても好きです。。。
名前も知らない、初対面の方々とでもヨガを通してつながれる・・・。
素敵なことだなーとあらためて思ったのでありました。。。
こういった機会を与えてくださった関係者の方々、どうもありがとうございました^^
楽しかったデス

■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-27 22:31
| イベント
▲
by cao-ree212
| 2008-02-27 22:13
| イベント

先週の暖かさはなんだったのか・・・先週末からまた、さむいさむい

そんな中、昨日は豊橋でのワークショップでした^^
名古屋から電車に乗ること約1時間・・・ 駅を降りると、ものすごい突風で・・・前に進めないの・・・風の強さと寒さに泣きそうでした。。。(--)
豊橋の皆さんのお話だと、海に近いから風が強いそうで。。。なるほどなるほど・・・(@@)
そんなこんなで、やっとの思いで会場入りでした^^
今回も地方ワークショップを楽しみにしてくださっていた方々が集ってくださり、アットホームな楽しいワークショップでした。。。
5時間半に及ぶ、なかなかロングなワークショップでしたが、あっという間に時間が過ぎまして・・・。
今回はほとんどの方がヨガ経験者、しかもイントラの方も多く、レベル高い高い!
デモをしている私がアジャストを入れられる始末で・・・(ーー;) すみませーーん。。。
地方に行くたびにいろいろな方と出会い、つながっていけること、とても嬉しく思います。
とても真面目で熱心な方が多く、是非また行きたいなーと思いながら、豊橋をあとにしました。。。
参加してくださった豊橋の皆さん、どうもありがとうございました。そして、お疲れ様でした

また、是非お会いできるのを楽しみにしています!
ゴヴィンダ先生のワークショップまであと5日・・・・・^^
nycblogにて、お知らせや連絡事項など更新していますので、また見てください・・・ネ^^
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-25 22:07
| ヨガ

今日は穏やかであたたかな1日でしたね^^
あちらこちらで、春を感じる今日この頃です。。。(明日からまた寒いみたいだけど・・・)
今日は久しぶりにスタジオでの朝練・・・ここの所、少しずつまた賑わっています^^
長い長い冬眠からそろそろ脱出して、練習再開の人もちらほら。 ゴヴィンダ先生のマイソールも1週間後に控えていますからね(^^) ちょっと練習にも熱が入ったりして・・・って今週はレディースデーも重なり、練習サボりまくりでしたがっ(汗)
体は正直。。。重かった・・・。
1日からいよいよゴヴィンダ先生のワークショップがスタートですが、特別ワークショップの方はまだ参加可能です^^ 詳細はコチラです。。。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-22 23:20
| 日常から

maricaのマクロビランチ。。。 限定20食だそうです!
野菜の甘みがしっかりと感じられて、やさしいお味でした^^
時間がたつのを忘れる心地のよい空間。。。で、リフレッシュ(^^)
さてさて、ゴヴィンダ先生、名古屋入りまであと10日・・・
ゴヴィンダ先生、日本語版のブログもできたそうで・・・ついつい真剣に読んでしまいました。。。
待ち遠しいですね・・・。 そして、軽く緊張・・・

■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-20 01:03
| 日常から

今日は朝からレディースデーになり、外は寒そうだし・・・モード的に「静」だったので、1日家に引きこもっていました。。。
家にいると、いやでも散らかっているのが目に入るので、仕方なく・・・ダラダラと掃除をした以外、1日のほとんどをソファの上で過ごしてました。。。(^^;)
動いてないくせにお腹はすくので・・・食べる→本を読む→眠くなるので寝る→また食べる→本を読む→またうとうとするzzz→の繰り返しでした。

なんともシンプルな(?)1日でした。(シンプルとは言わないか・・・汗)
写真は先日Mさんからいただいたフォションのホットチョコレート^^
これ、おいしーです。。。甘すぎないし、普段飲んでいるお徳用ココアとはちょっと違いマス。。。

■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-17 23:08
| 日常から

・・・・・にしても、寒いですネ。。。 低温注意報が出ているそうです(驚) そんな注意報があったんですね・・・(^^;) いや、でも注意報が出てもおかしくないくらい、寒いです・・・。
外を歩いていると、つい肩に力が入り、横さえも振り向きたくないほどで。。。
早くあったかくなってほしーデス。。。→切実・・・
写真はプーフレカンテのパンです♪
うわさではよく聞いていましたが・・・ようやく・・・先日行く機会があって、発見しましたよ^^
こじんまりとした小さなパン屋さんですが、ものすごく活気にあふれて狭い店内に所狭しとパンが並び、飛ぶようにパンが売れていきます。。。スゴイ・・・
コルネが美味しいと聞いていたので、チェック! コルネのパイ生地の食感を大切にしているようで、注文した数のみ、その場でクリームを詰めてくれます。。。
これがこれがめちゃうま

しかも105円。(だったと思う・・・^^;)
すぐ奥で、たくさんのパン職人さんたちが楽しそうにパンを作ってるのが印象的でした^^
そんな愛情たっぷりのパンだから・・・きっとおいしいんだなぁ・・・と思ったのでした。
素敵なパン屋さんでした。。。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-15 23:42
| お気に入り

娘が手作りチョコに初挑戦で、キッチンが大変なことになりました・・・→チョコだらけ。。。
(--;)
小学校の間では、「友チョコ」と言って、女の子同士でチョコレートの交換をするそうで・・・・・
見ていたら私も作ってみたくなり、チョコレートクッキーとチョコケーキを作ってみたものの・・・・・・・・
歯が折れそうなクッキーとゴムのようなケーキが出来上がりました

ふふふ^^ 明日NYCに持っていこーっと!

お菓子作りは楽しいけれど、難しいです・・・ネ^^
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-02-13 22:07
| 日常から
カテゴリ
以前の記事
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
外部お気に入りblog
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧