
reeです(^^)vヨガを始めてはや10年。その奥深さに魅せられて日々修行の毎日です!そんな日常を綴っていけたらと思っています。
by cao-ree212

ミッドランドスクエア地下に、ちょっぴり変わったクリスマスツリーが飾られました♪
週末の名古屋駅・・・師走を前に、ずいぶんと人の通りも多く賑わっていますね。。。
相変わらず、堂島ロールのモンシュシュは、長蛇の列・・・のため、いまだ買えず・・・
並んでまで・・・と思いながら、この調子だと並ばないと・・・買えませんね。きっと・・・
さて・・・12月のNYC。。。代行ほか、いくつかの年末にかけてのお知らせを久しぶりにNYCブログにて告知です^^
ことしもあと1ヶ月・・・。
毎日を大切に生活しようっと。。。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-30 00:55
| お知らせ

今日はムーンデー。。。朝の練習はお休みで、今日はクラスもなかったので、完全オフ♪
嬉しい反面、ここぞとばかり、やらなくてはいけない事務仕事がたまっているので、少しずつこなすはずが・・・・・。
長男を朝練に送り出してから、再びお布団へ・・・
仮眠するはずが、起きたらアゼン・・・今日の予定が思いきりくずれる・・・(--;)
起きてからもダラダラモードで、今日は何もしたくない日でした。。。
そんな日もあるさ♪・・・ムーンデーですもの。。。^^
こんな日はエンヤがとてもしっくりきます。。。
あまりに美しい声に心の底からじーんときます。。。
美しいものにふれること・・・観たり、聞いたり、なんであれ、大切なことですね。。。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-28 22:22
| 日常から

冬至に向かって、毎日少しずつ日の出が遅くなっていますね。。。
寒いし暗いし・・・起きるのに勇気がいる今日この頃ですが、とてもきれいで幻想的な朝焼けを見ることができるのも、早起きをしたからこそ・・・。
ピーンと張り詰めた、早朝独特の澄んだ空気が好きです。。。
そうは言っても・・・朝のクラスがない日には、びっくりするくらいの朝寝坊なのです(笑)
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-26 23:38
| 日常から


HPC日曜コースの練習風景。。。
残すところあと1回となり、じわじわとテンションも上がってきます♪
とはいえ、フィニッシングに入り、ちょっと大変な思いをしたりして・・・
いろいろな思いを胸に・・・最終回、全員でレッドクラスを通せることを楽しみにしています・・・
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-25 01:01
| ヨガ

知識と、知ることの間には違いがある。
前者は情報の蓄積、単なる理知的な理解であり、後者は経験である知識、
知ること、いのちの通った理解としての知識だ。
一方は死せる事実の堆積であり、もう一方はいける真実の理解だ。
両者の間には大変な違いがある。
それは天と地、闇と光ほどの違いだ。
「知恵の種子」OSHO より・・・
・・・・・。真の知識は外側からはやってこず、外側からやってくるものは情報だとあります・・・。
知識は内側から・・・やってくるのではなく、目覚める・・・とあります。
そして、獲得された知識は情報で、発見された知識は体験だという。。。
なるほど・・・そうなんだ。と、思うと同時に・・・ん???
わかってないですね。。。たぶん(^^;)
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-22 00:51
| book
夜になってぐっと冷え込んできましたね・・・
今週は寒くなるとのことです。。。
コートやストーブを出したりと・・・そろそろ本格的な冬じたく。。。
寒いのは苦手ですが、この時期、いろいろなイベントもたくさんで楽しみな季節。。。
この寒さで紅葉も一気に色づきそうですね♪

カゼにご用心・・・。
今週は寒くなるとのことです。。。
コートやストーブを出したりと・・・そろそろ本格的な冬じたく。。。
寒いのは苦手ですが、この時期、いろいろなイベントもたくさんで楽しみな季節。。。
この寒さで紅葉も一気に色づきそうですね♪

カゼにご用心・・・。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-19 00:15
| 日常から
11月ももう半ばすぎ・・・
週末の街はずいぶんとにぎわっています・・・。
今日は2週間ぶりのHPC日曜コース、第5回目でした。
後半へ入り、今日はシッティングポーズへと進みます・・・
案外、簡単に思っていたことが、そうでなかったり、初めて取り組むアサナに戸惑ったり・・・と、ひとつひとつ進めていく中での反応がいろいろで、おもしろいです・・・(やってる方は大変ですよね・・・^^)
日曜コースの皆さんも、とてもエネルギッシュで、室内の熱気も相当なものです。。。
夏は大変ですが、この時期でも温室のようなあたたかさ(^^)
残りあと2回です・・・
このまま突っ走っていきましょーーー♪♪♪

今日は写真を撮り忘れたので・・・
タワーズのイルミネーション・・・です。 キレイだね。。。
週末の街はずいぶんとにぎわっています・・・。
今日は2週間ぶりのHPC日曜コース、第5回目でした。
後半へ入り、今日はシッティングポーズへと進みます・・・
案外、簡単に思っていたことが、そうでなかったり、初めて取り組むアサナに戸惑ったり・・・と、ひとつひとつ進めていく中での反応がいろいろで、おもしろいです・・・(やってる方は大変ですよね・・・^^)
日曜コースの皆さんも、とてもエネルギッシュで、室内の熱気も相当なものです。。。
夏は大変ですが、この時期でも温室のようなあたたかさ(^^)
残りあと2回です・・・
このまま突っ走っていきましょーーー♪♪♪

今日は写真を撮り忘れたので・・・
タワーズのイルミネーション・・・です。 キレイだね。。。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-16 23:57
| ヨガ
今日でHPC第6期生、土曜コースが修了しました。。。
皆さん、本当にお疲れ様でしたっ♪

最終回・・・フィニッシングを中心に、練習しましたが、なかなか大変でした・・・ネ^^
が・・・あきらめることなく、できないけど楽しい・・・と言いながら練習をしてくれた皆さんに私の方が胸が熱くなる思いでした。。。

最後は全員でのレッドクラスです。ほとんどの方がはじめてのレッドクラス・・・サンスクリットでのカウントもまだまだ慣れていない中で、何とか乗り切って・・・シャバーアサナです。
ほんとーにお疲れさまでした。。。。。
終わってからは恒例の・・・
アンナンブルーで打ち上げです♪

これがまた・・・私自身が楽しみで^^
皆さんの意外な?一面を見ることができたり、普段ゆっくり話せないことをいろいろと話したり・・・話が尽きません。。。
とても楽しいひとときでした。。。また続きをやろうね♪
そして、今日はゴールではなく、今日からが本当の意味でスタートです。。。
スタジオで待ってます。。。
いろいろと教えられることの多いHPCでした。
ありがとうございました・・・。
皆さん、本当にお疲れ様でしたっ♪

最終回・・・フィニッシングを中心に、練習しましたが、なかなか大変でした・・・ネ^^
が・・・あきらめることなく、できないけど楽しい・・・と言いながら練習をしてくれた皆さんに私の方が胸が熱くなる思いでした。。。

最後は全員でのレッドクラスです。ほとんどの方がはじめてのレッドクラス・・・サンスクリットでのカウントもまだまだ慣れていない中で、何とか乗り切って・・・シャバーアサナです。
ほんとーにお疲れさまでした。。。。。
終わってからは恒例の・・・
アンナンブルーで打ち上げです♪

これがまた・・・私自身が楽しみで^^
皆さんの意外な?一面を見ることができたり、普段ゆっくり話せないことをいろいろと話したり・・・話が尽きません。。。
とても楽しいひとときでした。。。また続きをやろうね♪
そして、今日はゴールではなく、今日からが本当の意味でスタートです。。。
スタジオで待ってます。。。
いろいろと教えられることの多いHPCでした。
ありがとうございました・・・。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-16 01:23
| ヨガ

ずいぶんと日が暮れるのが早くなりましたが・・・。
街のあちらこちらでクリスマスのイルミネーションがきれいです。。。
日を追うごとに寒くなるけど、イベントも多くなるこれからの季節。。。
せわしいながらも、ワクワクすることがいっぱいですね♪
明日はmoonday。。。今夜はとても月がきれいです。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-13 00:29
| 日常から

じわじわと地味に流行りつつあるフェルティングニードルですが・・・
先日、たつ巻姉さんに携帯ストラップをいただいて以来、娘がまねをしてひたすら羊毛を丸めて丸を作っています。。。(というか、まだ丸くらいしか作れない・・・)
絵が好きな娘にとって、たつ巻姉さんは超憧れの人・・・のようです(毎回たつ巻絵日記を見ては
うっとりしています^^)
そしてこちらのホームページも必見です♪

seishin先生のウェブサイトができました。
新しいブログも再開で、これもまた楽しみですね^^
・・・にしてもずいぶん冬っぽくなってきましたね。。。
乾燥はお肌の大敵・・・ お肌へも水分補給が欠かせませ~ん。
■
[PR]
▲
by cao-ree212
| 2008-11-11 23:55
| 日常から
カテゴリ
以前の記事
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
外部お気に入りblog
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧